休日の過ごし方(自由研究かっ!)

matsuiこんにちは!ノービルの松井です。

朝、晩だんだん涼しくなってきました。そろそろ日本各地で各種航空ショーが行われる時期になります。
そこで、休日に、かの有名なイギリスのSF人形劇「サンダーバード」のメカ(発砲スチロール製)を「ゴム動力化」する実験をしてみました。
私、日頃から社長や先輩たちからは、「いったい、お前はいつの時代に生まれたんだ」と言われるほどの70年代・80年代好きの人間です。
なので、「サンダーバードは松井の『世代』じゃないだろう」と言われますが、「特撮好き」の伯父の影響で知り、再放送や「実写映画版」でファンになりました。

・・・工作中の様子はまるで小学生の夏休みの自由研究の様相でしたけどね(やはり、恥ずかしい)

以前に「ゴム動力のもと」を大量に買い込んであったので、そちらを使用します。
少々買いすぎて家族に怒られました。

まずはこちら。
ロケットにも似た超高速偵察機「サンダーバード1号」です。
プロペラで5mほど垂直上昇しますが、動力が切れた途端に真っ逆さまに落ちてきます
(これじゃ弾道ミサイルだ)
これを飛行機のように飛ばすのにはもうちょっと大きく作る必要がありそうです。

続いては、「サンダーバード2号」です。
「本編をまともに見たことはないけど、この飛行機は見たことがある」という方もいるのではないでしょうか。作品中に登場するメカの中で最も高い人気を誇ります。
こんな形ですが、調整しだいで15メートルは飛行できます。数あるサンダーバードメカで一番実現する可能性があるのがこの2号だそうです。

大型宇宙ロケットの「サンダーバード3号」です。
ロケットのため翼は無く、プロペラの「反作用」で本体がぐるぐる回ってしまうため「手投げグライダー」になりました。ただし手投げではスピードが出ないので、近々「ゴムパチンコ発射式」に変更したいと思います。

小型潜水艇「サンダーバード4号」。
一部のファンからは同じイギリスの「ザ・ビートルズ」の楽曲と掛け合わせて「イエローサブマリン」と呼ばれてたり・・・しません^^;
こちらは「ゴム動力スクリュー」を使って水の上を走れるようにしました。
スクリューが「パタパタパタパタ・・・」と心地よい音を立てて走ります。

もともと、新城市の郊外で育ったので、素朴だと人から言われます。
社長から、「休日家に閉じこもってゲームばかりやっているより、屋外で遊んでるほうが健康的でいいよ、顔も素朴だし合っている」といってくれますがいいですかね・・・(・_・;)
まあ自分の好きな世界は人さまざまといいますし、いいんですということで。

虫は出てきませんでしたが、防虫、防鼠は当社へご連絡下さい、お待ちしております。

※対応エリアは岡崎市・豊橋市・豊川市・蒲郡市などです。

■株式会社ノービル ⇒ https://nobil.jp/
■水素水生成器(水素水JOYWATER) ⇒ http://h2-joywater.nobil.jp/
■水道直結式サーバー(JoyWater) ⇒ http://joywater.nobil.jp/