捕虫紙によく捕獲される虫③(食品工場・愛知県)*名古屋市・刈谷市・安城市も対応します。

こんにちは、ノービルの遠山です。

10月も中旬になってから外はだいぶ涼しくなりましたね。

今回はちょっと変わった害虫を紹介したいと思います。
「チャタテムシ」という虫です。ハネが体長より大きく、細長い触角があります。

この虫は大きく分けて「有翅(はねがある)」「無翅(はねが無い)」の2種に分かれ、こちらは有翅のチャタテムシになります。体長は3~7mmほどで、カビなどを食べるため野外から侵入する昆虫として以外には特に害はありません。
しかし、無翅のものは比べ物にならないくらい大きな害を及ぼします。
こちらが無翅のチャタテムシです。頭でっかちでシロアリによく似ています。

体長は1~2mm程度で肉眼による判別は非常に困難です。書物、乾燥食品、動植物標本、皮革製品などを食害する害虫として知られており、しばしば大発生してかなりの被害をもたらすことがあります。
食品工場ではカビが発生するとチャタテムシが増殖します。その数は100ケタが1~2週間で1000ケタや10000ケタになってしまう可能性があり、大問題になる昆虫です。
そのため工場内をいかに乾燥させられるかにかかってきます。
最近、殺虫剤などの化学的な処理は制限される傾向にあるため、当社でも対策に苦慮する虫だそうです。

微小のコバエや昆虫は顕微鏡で見なければ対策は困難です。
このように「この虫はどんな被害がある?」などお悩みやご相談の方はぜひ一度、ご連絡ください!
お電話をお持ちしております。

*主な対応エリアは岡崎市・豊橋市・豊川市・豊田市などです。

■株式会社ノービル ⇒ https://nobil.jp/
■水素水生成器(水素水JOYWATER) ⇒ http://h2-joywater.nobil.jp/
■水道直結式サーバー(JoyWater) ⇒ http://joywater.nobil.jp/