アリとシロアリについて
こんにちは!町田丈一郎と申します。
最近はマダニの勉強をしています。
愛知県豊根村の山奥で採取した個体です。
マダニはSFTSや日本紅斑熱など危険な病気を媒介します。
刺された場合はすぐ病院へ行きましょう。
さて今回はアリについてのお話です。
梅雨になり、アリについてのお問い合わせがよくきています。
ケース1「家の周りにシロアリがいます!」
実際にいたのは「アワテコヌカアリ」というアリでした。
最近南西諸島から北上してきた種類です。
アリとシロアリは見た目が似ていますが、全く違う虫です。
判別する方法は、
- アリには胸部、腹部がわかれる。シロアリは胸部、腹部にくびれがない。
- シロアリは外に出てこない。辺りを徘徊しているのはアリ。
顕微鏡で凝視せずともこの知識があれば、誰でもぱっと判断できます。
但し、万が一シロアリだった場合、家の安全は一刻を争う事態です。
アリにもヒアリやオオハリアリなど危険な種類がいます。
アリやシロアリでお困りの場合はぜひノービルへ…!!
社員ブログはこちら→ 「スタッフブログ」
採用関係はこちら→ 「スタッフ採用サイト」
<社長コメント>
町田さんその手についているのは・・・マダニではないですか(苦笑)
(ペット扱いかいっ!)
夏休みに入りますのでお子さんが山に行くことも多くなります。
良い子は、決して町田さんをマネしないでね!!
暑くても山登りは長袖を着ましょう。
- 床下に薬剤を撒かないシロアリ駆除方法は ⇒ シロアリ駆除・管理(ベイト工法)
- 虫や害獣でお悩みの方は、こちらまでお問い合わせを ⇒ 環境に配慮した生物害管理
- 家が暖房しても暖まりにくい方は、こちらまでお問い合わせを ⇒ 住宅リフォーム事業