「フタモンアシナガバチ」のご紹介

こんにちは。
ノービルの齋藤です。

まだまだ暑い日が続きますね。
暑いからといって体を冷やしすぎて、体調を崩さないようにしたいですね。

さて今回はフタモンアシナガバチの紹介です。

今年はなぜかハチの巣の駆除依頼が多い気がしています。
そんな中、何というハチか気になったそうでたまたま一匹もって帰ってきていただいたのが本種です。
当社の標本には入っていないのでこれを機に追加します。
それが今回ご紹介するフタモンアシナガバチです。

こちらがフタモンアシナガバチです!

大きさは15 mmほどでした。

名前の通り腹部背面に黄色の紋が2つみられますね。

よく似ている種でトガリフタモンアシナガバチもいるのですが、大顎の先端部分の色で判別できます。

当社内にトガリフタモンアシナガバチの検体は無いので比較はできないのですが、フタモンアシナガバチの大顎部分は黄色になっています。

他のアシナガバチと比べると、危険性はそこまで高くはありませんが、刺される可能性はもちろんありますので注意が必要です。
ハチ全般に言えることですが、洗濯物に紛れておりそのハチに刺されるというパターンも比較的多いので、洗濯物を屋内へ入れる際は気を付けてくださいね!

それではまた・・・。

ムシなどの異物混入でお悩みの方はこちらから→ 「異物分析
LINEについて・友達登録についてはこちらから→ LINEでお問い合わせが出来ます

<社長コメント>

齋藤さん、アシナガバチの写真バッチリですね!
次回は、スズメバチで行きましょう!