昆虫の勉強会に参加しました!

こんにちは。
ノービルの都築です。

だんだん暑い日も増えてきました。
私は引き続き熱中症に気を付けようと思います。
皆さんも水分補給をお忘れなく。。

今回は昆虫の勉強会の感想をお話しようと思います。
先日、小さなハエや屋内で発生する昆虫の勉強会に参加しました。
私はノービルで防虫コンサルティングになる事を目標にしているので、貴重な機会でした。

コバエと言って、小さなハエやカの仲間の見分け方について教わりました(昆虫の写真は一番下に載せます)。
ハエ目の同定(生物の分類上の所属を突き止める事を同定と言います。)は今まで経験がなかったので難しかったです。
しかし、よくよく見るとそれぞれに特徴がありました。

主に見るポイントは触角や脚、翅でした。
触角は長いのがいたり、短いのがいたり、翅の模様も種類によって違います。
虫は地球上でも大部分を占めるくらいにいろいろな種類がいるので、飽き性な私にぴったりです。

それはさておき、おうちに出る小さなハエも、全部一緒に見えて違う種類かもしれませんね。
形が違えば、生態も違います。
生ごみに来るもの、水場に来るもの、土に来るものなど、まだまだいます。
昔、生ごみを片付けても居なくならないと思ったら、観葉植物から虫が発生していた事がありました。
つまり、種類に応じて適切な方法で対処する必要があります。
私も日常生活の中では虫を見たくありません。
なるべく早く、最適な手順で快適に過ごせるお手伝いができるように日々勉強したいと思います。

左側がノミバエの仲間、右側がチョウバエの仲間です。

それではまた。

食品工場の異物混入対策はこちらを→ 「異物分析
衛生・不快害虫駆除についてはこちらから → 「衛生不快害虫駆除

<社長コメント>
都築さん、昆虫同定研修は楽しかったですね。最後のクイズ大会は他の
社員にも役に立ったと思います。日々の仕事は同定の仕事とは関係ないものも含まれますが全て大事な仕事です。当社では3年間はバランス感覚を伸ばす教育を行います。「急がば回れ」で期待している役割を遂行してください。